サロンを探す

  • Blendz of arts

    学園前の駅から徒歩3分、大通りに面したビルの2階にあるブレンズでは専任スパニストを含むスタッフ4人が、お客様の頭皮ケアから髪の補修、カラーやスタイルのご提案など、お客様の心の声をキャッチするカウンセリングで、他の美容室では叶えられなかったご希望を叶えます。接客にも自信あり。
    最寄駅:近鉄学園前駅  
    営業時間:平日 9時~18時  土日 9時~19時
    詳細を見る
  • SUR ★★本店★★

    Welcome to SuR HAIR PRODUCE !! 『ゲスト1人1人をより魅力的に、本当にキレイになってほしい…』そんな想いから、全ての工程で本物の“上質”を感じられる実力派サロン☆高級感溢れるスタイリッシュ空間で、敏腕スタイリストがあなたの美しさを解放致します。贅沢なケアメニューも豊富に取り揃え、スタイルがもっと輝く素髪へと導きます。
    最寄駅:市営地下鉄『名谷駅』  
    営業時間:OPEN <火〜金曜> 9:00〜18:00 ・カット…最終受付17:00 ・カラーのみ、パーマのみ…最終受付16:30 ・カット+カラー…最終受付16:00 ・カラー+パーマ、縮毛矯正…最終受付15:00
    詳細を見る
  • LUNA

    LUNAは1963年創以来、『ココロに向き合う』という理念から少しもブレることなく、しかし変化を恐れず前進してきました。 今では、幅広いお客様に愛されるサロンです! LUNAは女性スタッフのみ!女性スタッフならではの柔らかい雰囲気と経験豊富なスタッフによる細部までこだわった丁寧なカウンセリングと施術にこだわっています! 1人1人のお悩み・ご要望に合わせたデザインのご提案でお客様の魅力を最大限に引き出します!より快適な日々を過ごしていただくために、私たちが心を込めてお応えします。
    最寄駅:JR阪和線 我孫子町駅 地下鉄御堂筋線 あびこ駅 
    営業時間:平日・土曜日 9:00~19:00 (最終受付時間 カット18:00/カラー・パーマ17:00/ストレート16:00) 日・祝日   9:00~18:00 (最終受付時間 カット17:00/カラー・パーマ16:00/ストレート15:00) ネイル 平日・土曜日 10:00~19:00 (最終受付時間 17:00) 日・祝日   10:00~18:00 (最終受付時間 16:00) ※メニューによって最終受付時間が異なりますので、詳しくはお電話でお尋ねください。
    詳細を見る
  • Siesta hair plus

    サロン名のシエスタはイタリア語で「お昼寝」を意味します♪お客様には常に心地よいリラックスできる空間であり続けたいという願いが込められています。ハイセンスな空間デザインは「空気と水」がコンセプトです。無色透明の空間で、お客様のタイプを選ばず、誰にでもフィットする居心地の良いスペースをご用意しています。 リラックスしながらサロンタイムをお過ごしください
    最寄駅:JR奈良駅 近鉄奈良駅 近鉄新大宮駅
    営業時間:平日10:00~19:00/日・祝9:00~18:00 メニューによって受付終了時間が異なります
    詳細を見る
  • Affiner【アフィネ本店・デレディール】

    バリリゾートのラグジュアリーなひとときを、 本物の技術とサービスを体感。 大阪狭山市にある美容室「Affiner(アフィネ)」。 心地よい時間の流れの中で、お客様をより魅力的に演出するヘアスタイルの提案を行なっています。 アフィネに一歩踏み入れば、エントランスから流れる静かなせせらぎと、 アジアンスタイルの空間インテリアがあなたを癒しのひとときへとお誘いします。 お客様ひとりひとりに合わせたクオリティーの高いヘアスタイルとサービスをご体感ください 。
    最寄駅:南海高野線 金剛駅  
    営業時間:水・金・日10:00~18:30 木・土10:00~20:00 火10:00~17:00
    詳細を見る

ビューティコラム

2024.1.10
FULL A HEAD
2023.12.7
FULL A HEAD
2023.11.22
ZENON Bright
2023.11.19
ZENON uni
2023.11.17
L by ZENON BEAUTY

月刊 BOB ニュース

月刊BOB 2024年9月号

SO! COOL LOCAL ~自分らしく働けて街に貢献し活性化させる~

昨年、話題となった特集の第2弾! 美容室は地域に根差し、そのエリアを活性化するハブになる役割を担ってきた。 コロナ禍を経て地元にUターンしたり在宅ワークが広まったことなども影響して、ローカル回帰の流れが推進。しかし日本の多くは人口減少・少子化が進んでいる。持続可能な地域づくり、サロンの在り方とは? それぞれエリアの特性を活かしながら、独自のトライを続けているサロンを取材する。

ページ上部へ戻る