ビューティーコラム一覧

  • 受付ブースが変わりました!

    少し前にFULL A HEADの受付の壁の色が変わりました♪ 営業後に皆んなでペンキ塗りを開始!! 高身長のオーナーには高いところを中心に手伝って頂きました^^ 自前の体操服でやる気満タンです!!! アンティークな印象から・・・ 白を基調とした…
      詳細を見る
  • はじめまして、カットサロン・イケです!

    大阪府和泉市府中町にあるCut Salon IKE(カットサロン・イケ)です。 スタッフ紹介動画になりますので、ぜひご覧下さい! ここをクリックするとYouTube動画へ飛びます。 …
      詳細を見る
  • エリア人気No.1サロン meetsのInstagram

    ●エリア人気No.1サロン meetsのInstagram こんにちは! 八尾市で美容室を2店舗写真スタジオ1店舗経営している meetsの中谷です! それはそうと、このサイトを見ているのは大抵が美容学生さんかと思います。 2年生のあなたは、先生から、どこかサロン見学行っておいで!って言われ…
      詳細を見る
  • meetsリクルート動画

    ●八尾エリアナンバー1サロン!meetsリクルート動画 こんにちは! 2021年に入り、美容学生の皆さんもまたリクルート活動をされる時期ではないでしょうか? 全国に25万件ある美容室の中で、たった一つ自分に合うであろう就職先を選ぶ。 それはそれは、すごく奇跡でワクワクすることだと思い…
      詳細を見る
  • GROOVE hair紹介動画

    大阪府和泉市府中町にあるGROOVE hair(グルーヴヘアー)です。 私達を知って頂くには動画が最適! ぜひYouTube動画をご覧下さい。 ここをクリックするとYouTube動画へ飛びます。 …
      詳細を見る

ビューティコラム

2025.2.14
FULL A HEAD
2025.1.23
ZENON Bright

月刊 BOB ニュース

月刊BOB 2025年4月号

「尖(トガル)」

「尖る」とはヘアデザインにおいて、何だろうか? ヘアやファッションテイストが多様化し、ジェンダレス化が進む今、ヘアデザインにおける幅広い表現が可能に。技術や商材の進化も相まって、スタイリストによって「どのようなデザインをどの客層に提案したいか」という選択肢が増えた。 また、お客側もコロナ渦を経て、ブリーチやショートなどデザインへの経験値が上がっており、これまでよりもエッジの利いたデザインを好む層も出てきている。今回は、多様化するデザインの中で「人とは違う」「こだわりが強い」ヘアデザインを特集。直線的・曲線的なライン、切り込みや刈り上げ、ファッションとのリンクなど独自の世界観をつくりだす美容師たちに迫る。

ページ上部へ戻る